アメリカンスーパー

今日はアメリカーンなスーパーを紹介します。
まずは

Safeway

いたるところにありますが、
ワイキキからはカパフル店
アラモアナからはベリタニア店が近いです。
生鮮食品から日用品、デリ、お花、バルーンなど、なんでも揃う大型店。
フルーツや野菜が綺麗に陳列されていて、オーガニックからローカル野菜まで、ないものはありません。がしかし、日本人が食べそうな野菜。。例えば大根とか白菜とかネギとかはあまりないかもしれません。
シリアルは、さすがアメリカ。端から端まで、揃っています。また機会があるときに、私の好きなシリアルランキングでもしたいと思います😆
ソーセージもこの量。朝ごはんにサクっと、バーベキューにサクっと、買って食べるのもいいですね
便利なのが、この冷凍野菜たち。ハワイは島国で野菜が輸入のため高いです。一人暮らしや、少人数での、長期滞在では、この冷凍野菜が使いやすいですよ!
赤ちゃん用品も、オムツから、おしりふき、お菓子、ミルク、お薬と、くまなく揃っています。
そして、こちらが、ケーキ!!
色鮮やかで可愛すぎますね。お子さんの誕生日などは、こちらでキャラクターケーキを注文する方が非常に多いです。カタログからオーダーできます。
デリコーナーの横にはチーズやハムも充実。
ちょっと食べたい量など、量り売りもあります。
そして、こちらが、バルーンやギフト売り場。ハワイでは、誕生日や卒業式やお見舞いやお祝いごとでは、レイやバルーンをプレゼントするのが主流。バルーンブーケなども作ってもらえるので、ぜひ、チェックしてみてください。
そして、お花屋さんも、セーフウェイの中が1番充実してるのではないでしょうか。

こちらも24時間年中無休となってます。

次回は、
日本でもお馴染み、Costcoについて、書いてみたいとおもいます。

HAWAII ROUNDTOP

ーハワイ留学・親子留学・ティーン留学のハワイラウンドトップー ハワイ留学の魅力。それはこの素晴らしい気候と大自然の中で楽しく安心して学べること。お子さまに英語に触れてもらいたいといったご家族から、自分自身の英語を伸ばしたい方、皆様の思いに寄り添い全力でサポート致します。

0コメント

  • 1000 / 1000