日系スーパーについて

ハワイで、生活するのに、欠かせないのが、スーパー事情。

日系スーパーと、アメリカンスーパー、またローカル系スーパーなどなどありますが、今日は日系スーパーについて、解説したいと思います。


まずは

Nijiya super Market 

カリフォルニアとハワイにある日系スーパーです。
ハワイには、アラモアナ店と、ユニバーシティ店の2店舗。アラモアナ店はアラモアナショッピングセンターに隣接しているので、ワイキキ、アラモアナに住んでいる方は、通いやすいのではないでしょうか。ユニバーシティ店は、ハワイ大学に隣接してますので、学生さんの方が通いやすい場所です。
ほとんどの日本のものはこちらで揃いますし、お弁当やお惣菜なども充実しています。イートインスペースもあるので、お弁当温めて食べたりもできます。ドンキホーテと比べると少しハイエンドなものも置いている気がします。また、毎月29日はお肉の日!お肉が20パーセントオフとなるので、おススメです。お魚の切り身やお刺身なども日本と変わらないクオリティーで買えます。
週末はセールをしていることが多いので、WEBチラシをチェックしてみましょう。


次に

ドン・キホーテ

ホノルル、ワイパフ、パールシティとハワイには3店舗ありますが、1番行きやすいのが、アラモアナからも徒歩でいける ホノルル・カヘカ店。24時間年中無休、そして駐車場がたくさんあるので、行きやすいです。1番大型の日系スーパーとなり、日本のものだけでなく、アジア全体の食材や調味料、生鮮食品が手に入ります。ハワイのお土産なども充実していて、観光客の方々もよく行かれます。

http://donquijotehawaii.com/

数あるスーパーのなかでもドンキホーテは安いほうなので、ハワイ柄のものや、お菓子など、お土産を、探すのにもいいかもしれません!野菜、お肉、お魚なども充実していて、しゃぶしゃぶ用や細切りのお肉などにも困りません。
また、日本の薬、日本の薬局化粧品、シャンプーリンスなども沢山揃っています。
あと、ハワイならではの ポキが、売っています。量り売りなので、ハーフパウンドくらいで買うと、ちょうどいいおかず、おつまみになるのではないでしょうか。
そしてオススメなのが、ドンキホーテの中で焼かれているパン!!特に朝の8時あたりにいくと、焼きたての食パンを切ってくれますよ!
こちらも、WEBチラシをチェックしてみましょう!お米が半額!なんてこともあったりします。



HAWAII ROUNDTOP

ーハワイ留学・親子留学・ティーン留学のハワイラウンドトップー ハワイ留学の魅力。それはこの素晴らしい気候と大自然の中で楽しく安心して学べること。お子さまに英語に触れてもらいたいといったご家族から、自分自身の英語を伸ばしたい方、皆様の思いに寄り添い全力でサポート致します。

0コメント

  • 1000 / 1000